ビクラムヨガの痩せる効果は絶大!ハードな運動だけに挫折する人も!?

運動不足がたたって、体がたるんできたような…。デスクワークのせいか、肩こりや頭痛もひどくなっているような?

ヨガはダイエットにも体調不良にも効果があるって聞いたけど、いろいろありすぎて何をやっていいのかわからない!瘦せる効果が一番たかいヨガはどれ?

瘦せたい、体の不調を直したいと思っているなら、ビクラムヨガはどうでしょうか?ホットヨガの元祖ともいわれ、世界中に愛好者がいます。人気のビクラムヨガの人気の秘密を調べてみました。

ヨガにもいろいろなタイプがある。ビクラムヨガはかなりハード!

ヨガは、もとはインドに古くから伝わる、仏教、ヒンズー教、などの修行の一つで、心身の鍛錬として紀元前から行われてきました。ヨガが健康によいと海外に知られるようになると、それぞれの地で独自の発展をとげ、現在では数え切れないほどの種類があります。

リラックス効果や瞑想を主な目的とした、ゆるやかな動きのヨガもあれば、かなりの運動量を要するものもありますので、体力やヨガをやる目的をはっきりさせて選ぶ必要があります。

ビクラムヨガは、数あるヨガの中でもかなりハードな部類に入ります。ビクラムヨガは、インドのカルカッタ出身のビクラム・チョードリー氏によって開発されました。

このヨガの一番の特徴は室温40度、湿度40度という高温多湿な環境でヨガをするところにあります。

ヨガの元祖の一つ、ハタヨガをベースにした26種類のポーズを90分続けます。ビクラムヨガのインストラクターは、創始者のビクラム・チョードリー氏本人から直接指導を受け、一定のカリキュラムを終了した人しか認められません。

一生歩けなくなるかもしれないほどの大怪我をヨガで完治

創始者のビクラム・チョードリー氏は過去に西洋医学の医者から、一生歩けないと言われたほどの大怪我をした過去があるそうです。しかし、師匠であるビシュヌ・ゴーシュ氏について6ヶ月ヨガを続け、みごとに完治した過去を持っています。

ただ瘦せるだけじゃない!ビクラムヨガにはこんな効果も!

ビクラムヨガを高温多湿の環境で行うのは、以下の理由があります。

  • 体が温まりやすくなることで、より深いストレッチができる
  • 毛穴が開きやすく、デトックスしやすくなる
  • 心臓の動きを早めて、質の良い心臓血管をつくる
  • 血液を流れやすくする

高温多湿の中でヨガをやるというアイデアは、日本で思いついたようです。冬の寒い時期にストーブを室内に入れると体が温まり、体が伸びやすくなるということを発見したことがビクラムヨガの出発点だということです。

26のポーズの一つ一つに意味があり、ポーズの順番も最大限の効果があがるように考えられています。

筋肉が鍛えられるだけでなく、内臓や呼吸器系、精神状態を良好に保つ効果があるので、体が内側からも外側からも鍛えられるばかりでなく、血液の循環がよくなる、内臓の機能が改善される、精神状態が安定するという効果が期待できるようです。運動量も多く、大量の汗をかくので、ダイエットやデトックスにも効き目がありそうです。

ビクラムヨガを習いたい。費用はどれくらいかかるのか教えて!

ビクラムヨガのスタジオは、現在世界60カ国で1,500あります。もちろん日本にもたくさんのスタジオがあります。

インストラクターは全員、ビクラム・チョードリー氏から直接学んだ人ばかりなので、全国どのスタジオに通っても、まったく同じ内容、質のレッスンをうけることができます。

レッスン量の設定は、スタジオによって少しずつことなります。レッスンの回数にもよりますが、1月8,000円~12,000円くらいが相場のようです。事前に入会金が必要なスタジオもあります。マットやバスタオルなどをレンタルする場合は、べつに料金を払うことになります。

ビクラムヨガは初心者、上級者に関係なく90分行うルールになっています。時間は厳守しましょう。

ビクラムヨガを始めるにあたって注意することとは。無理は禁物!

ビクラムヨガは年齢、性別関係なく誰でもできますが、怪我や病気の後は始める前に医師に相談してみましょう。

妊婦さんでも基本的には問題ありませんが、妊娠初期だけは大事をとって休んだほうがいいようです。

高温多湿の中で激しい動きをするので、水やスポーツドリンクを1L以上用意しましょう。最初のうちは、慣れない動きでめまいや頭痛が起こることもあります。そのようなときは無理をせず休みましょう。できないポーズは、最初は見ているだけでもいいのです。

レッスンは無理のないペースでいいようですが、最初の2~3ヶ月は毎日通うことが推奨されています。家でヨガのポーズを練習する場合は、室温、湿度に注意する必要があります。スタジオと違う環境でやると、体を痛めてしまう可能性があります。

ある程度慣れるまでは、スタジオでインストラクターの指示を受けながらやったほうがいいでしょう。効果が出るまでには時間がかかるかも知れませんが、あせらず地道に続けましょう。

▲ トップへ戻る
Copyright (C) 2024 脂肪が気になるなら燃やせばいいじゃない【ダイエットワネット】 All Rights Reserved.