食べ順ダイエットは本当に効く?失敗しない方法伝授!

ダイエットに関心がある、という方なら、一度は「食べ順ダイエット」というダイエット方法を聞いたことがあるのではないでしょうか。

食べ順ダイエットとは、その名の通り、食べる順番を工夫することでダイエット効果が期待できる、ダイエット方法です。

キツい運動をしたり、高価なダイエット器具を購入したりしなくて済むので、とても手軽に始められます。

しかも、面倒なカロリー計算などもないので、だれでもすぐに試してみることができます。

しかし、お手軽な反面「本当に効果があるの?」と疑問に思っている方もいらっしゃるでしょう。

今回の記事では、この食べ順ダイエットについて、その方法や効果などをご紹介していきましょう。

本当に簡単にできるの?食べ順ダイエットのやり方は?

それでは早速、食べ順ダイエットの方法から紹介していきましょう。食べ順ダイエットとは、その名の通り、食べ物の食べる順番を工夫することでダイエット効果を発揮する、そんなダイエット方法です。

大切なのは食べる順番で、最初に炭水化物を食べるのは良くありません。それでは、どのように食べれば良いのか?というと、以下のように食べ進めていく必要があります。

  • 海藻や野菜など食物繊維
  • 豆腐や豆などの植物性タンパク質
  • 肉や魚などの動物性タンパク質
  • ご飯や麺、パンなどの炭水化物

まず最初にサラダなどの野菜やお味噌汁の中のワカメなど、食物繊維をお腹に入れます。

その次には、豆腐や大豆、納豆など植物性のタンパク質を食べ、次に魚や肉などの動物性タンパク質を食べます。

ご飯や麺などの炭水化物を食べて良いのは、一番最後です。この食べ方をするのには、ちゃんとした理由があります。

空腹の時に、ご飯などの炭水化物を一番に食べてしまうと、炭水化物がたちまち胃の中で糖に変わるため、血糖値が急上昇します。

血糖値が上がると、私達の体の中では「インスリン」という物質が分泌されます。

インスリンに関しては、糖尿病の方が利用する「インスリン注射」という言葉を耳にしたことがある方もおられるでしょう。

このインスリンという物質は、エネルギーである糖分を筋肉に運んだり肝臓に運んだりしてくれるので、無くてはならない物質ではあるのですが…

過剰に分泌されると、使い切れなかった糖分が脂肪に変化し、体中に脂肪を蓄える原因となってしまいます。

野菜などの食物繊維を最初にお腹に入れることは、血糖値の急上昇を防ぎ、「使い切れずに余った糖分が脂肪になり、脂肪が体に溜まること」を抑制してくれます。

血糖値の急上昇を防ぐ、ということは、つまり脂肪を付きにくくしてくれることにつながるため、ダイエット効果が期待できるのです。

簡単な食べ順ダイエット!だけどこんな人には向かない

食べる順番だけを工夫すれば良い「食べ順ダイエット」ですが、「こんな人には向かないかも…」という場合があります。それは、例えば以下のような場合です。

  • 丼ものやカレー、お寿司が好きな方
  • サンドイッチやハンバーガーが好きな方
  • おかずやサラダを食べる習慣が無い方
とくに三番目の、おかずやサラダを食べる習慣が無い方は致命的です。食べる順番も何も無いのですから、「サラダを取り入れる」といった、根本的な食生活から変える必要があります。

また、丼ものやサンドイッチが好き、という方にも向きません。というのも、丼ものやお寿司、カレーは、ご飯の上におかずが乗ってしまっています。

サンドイッチやハンバーガーも、炭水化物のパンで、タンパク質のたまごやハムやベーコンを挟み込んでしまっています。

これらを好きな方が食べ順ダイエットをしようとすると、どうなるでしょうか…?

丼ものの上に乗っている具は、ご飯と一緒に食べることはできません。海鮮丼などの場合は、先に上のお刺身をすべてたいらげてしまってから、ご飯だけを食べる必要があります。

とくにカレーは、ルー自体が、炭水化物である小麦粉と、脂肪分の油からできているため、ルーもご飯も同時に食べることは、炭水化物の取り過ぎにつながります。

カレーの場合は、先に人参やたまねぎなどの具を食べ終わってから、最後にルーだけ食べてご飯は食べずにおしまいにするくらいにしておいた方が良いでしょう。

サンドイッチやハンバーガーの場合は、バンズと中身の具をすべてバラバラにしてから食べなくてはなりません。

サンドイッチなら、まずはレタスを食べて、次にハムを食べ、最後にパンを食べるといった具合です。

以上のようなことから、丼ものやサンドイッチの好きな方は、無理な食べ方になったり、食べるもの自体を変える必要があるため、食べ順ダイエットをすることは、少し苦痛に感じてしまうかもしれません。

食べ順ダイエットを無理なくできる外食メニューは?

さて、先ほど紹介してきた通り、カレーや丼もの、ハンバーガーなどは食べ順ダイエットには向きません。

それでは、「何か外食で食べ順ダイエットをする方法はないのか?」というと、食べ順ダイエットに適したメニューもいくつかあります。

ここからは、食べ順ダイエットにオススメの外食メニューについて紹介していきましょう。

いつもサンドイッチやカレーなどを食べている、という方はダイエット中は以下のようなメニューを、食べ順ダイエットをしながら試してみてはいかがでしょうか。

  • 焼き肉
  • 定食もの
  • 野菜たっぷりの麺もの、など

この中でも、とくに「定食」と言えば意外と幅広いジャンルがありますから、無理なく続けられるのではないでしょうか。

以上に紹介した外食メニューについて、これから詳しく食べ方を紹介していきましょう。

焼き肉を食べる時の注意点はご飯のタイミング

まずは焼き肉について紹介していきましょう。食べ順ダイエットをする時に一番注意しなくてはならないのは、ご飯のタイミングです。

焼き肉屋さんに行ったら、まずはサラダなどを食べてから、ご飯は頼まずにお肉だけを食べましょう。

お肉とご飯を一緒に食べてはいけません。ご飯の炭水化物とお肉の脂肪分を一緒に摂取することは、太る原因になります。

また、肉と一緒に食べるとご飯がすすむので、食べ過ぎにもなりかねません。ご飯を頼むなら、お肉を食べ終わってからにするか、ご飯はやめて麺類などでしめれば、自然な食べ終わり方に見えます。

定食ものは食べ順ダイエット向きのメニュー


ご飯と主菜に副菜、汁物などが一通りそろっている定食ものは、食べ順ダイエットにはとてもオススメなメニューであると言えます。

定食ものは、最初に紹介した食べ順で食べ進めていきましょう。もしも、「ご飯だけ残していることで人の目が気になる…」

という場合は、汁物やお漬け物などを少し残しておくと、カモフラージュになります。主菜だけはしっかり先に食べてしまいましょう。

野菜たっぷりの麺ものはまずは野菜を片付ける

最近の健康志向ブームもあり、ラーメンでも麺の上にたっぷり野菜が乗っているものがありますよね。

そのようなメニューなら、食べ順ダイエットをしている時でもオススメです。この時の注意は、麺は一番最後に食べることです。

まずはたっぷりの野菜を食べ、次にチャーシューなどが乗っている場合はそれを食べましょう。最後に麺を食べます。最初に麺と野菜を混ぜないでくださいね。

食べ順ダイエットはお財布にも体にも優しい!

食べ順ダイエットについて紹介してきましたが、いかがでしたか?食べ順ダイエットは、高価なダイエットサプリや健康器具も買わずに始められます。

また、普段食べているものの食べる順番を変えるだけなので、お手軽で簡単です。

その他、ずっと同じ物を食べ続けなくてはいけないようなダイエットでもないので、リバウンドもしにくいダイエットでもあります。

食事制限などもないので、長期間続けることができてお財布にも体にも優しい、オススメのダイエット方法の一つであると言えるでしょう。

食べる順番を変えるだけで体重が落ちる方もおられますが、もちろん軽い有酸素運動などを行うと、なお効果的です。

なるべく階段を使うなど、細かに動くことをいつも意識して生活しましょう。また、毎食食べ順ダイエットをするのは大変…

という方は、まずは夜ご飯の一食だけから始めてみるのも、良いでしょう。

▲ トップへ戻る
Copyright (C) 2024 脂肪が気になるなら燃やせばいいじゃない【ダイエットワネット】 All Rights Reserved.